
地域のなんでも協力隊
助け合いを形に

概要
ボランティアで地域に貢献!
たいしたことではないけれど、自分ではできなくて、誰に頼んで良いかもわからない・・・
そうした悩みは、誰にでもあるものです!
無料ボランティア「地域のなんでも協力隊」は、
そうした地域の方のお役に立ちたいと思っています!
たとえば・・・
・病院の付き添い
・車での短距離の送迎
・買い物代行
・話し相手
・相談
・電球交換
・重いものが運びたい
・お庭の草引き
・簡単な家事手伝い
などなど、どんなことでもお気軽にお声掛けください。
東京都港区高輪地区を中心に活動をしております。
当団体の活動
地域のなんでも協力隊

たかなわ フードパントリー

『地域のなんでも協力隊』は、
無料ボランティアです。
たとえば・・・
・病院の付き添い
・車での短距離の送迎
・買い物代行
・話し相手
・相談
・電球交換
・重いものが運びたい
・お庭の草引き
・簡単な家事手伝い
などなど、どんなことでもお気軽にお声掛けください。
スタッフが伺います。
東京都港区高輪地区を中心に活動をしております。
『たかなわフードパントリー』は、
食品支援が必要なご家庭に、無料で食品を提供する活動です。
「フードパントリー」で配布する食品は、主にフードバンクから提供されたものです。
月に1、2回、会場にて配布、もしくは、配達も可能です。
開催日は、随時、チラシや、ホームページにてお知らせいたします。

白木原 一始(しろきはら かずもと)
『地域のなんでも協力隊』
『たかなわフードパントリー』 代表
コロナで、困っている人のために動きたい!
そんな思いで、『地域のなんでも協力隊』『たかなわフードパントリー』を立ち上げました。
一人で困っているご高齢の方や、一人親で大変な方、いろんな事情から生活に困られている方、手助けが必要だけど誰にも頼れない、そうした地域の方々の手助けが出来れば、ありがたいです。
どんな些細なことでも、ぜひお電話ください。
090-7281-4835